コンバーチブルで車重が重いせいか、車庫入れでクラッチをぎりぎりの低回転でつなぐと、ふっとエンストしてしまうのですが、これをつけた状態だとしっかり粘ります。信号待ちからのハーフスロットル以下での加速で、既に3速に入れているのに、2速のままで加速したかと思ってしまうようなトルク感があります。ATでいつもアクセルベタ踏みの人だと理解できないかもしれませんが、マニュアルユーザー、ATでも踏み込み量をきにかけている人なら実感できる効果です。古い車なので純正アースも劣化していると思います。今回これを追加して本当によかったです。
平成25年登録のアクセラスポーツに取り付け。エンジンの回転がスムーズになりました。年式が古い方なので非常に良く分かりました。プラシーボ効果とかではなく、確実に効果が出ていると思います。以前取り付けた他社製の物は容量が小さくここまで明確に違いが感じられませんでした。良い商品だと思います。
以前、他の車両で、シンプルなPR012を使っていて、PUMAさんの商品は良いものだとわかっていました。今回、この車両に多機能版を入れてみて、オーディオの温室アップなど、やはり満足できました。バッテリーの延命効果は、まだ使い始めたばかりなのでどこまでわかりませんが、PR012と同じように期待しています。
EVカーのコムスに使用しています。
バッテリーを長持ちさせるために
使っていますので
評価し難いところは有りますが
不具合等は全く無く稼働しています。
このままバッテリーの持ちが良くなる事を
期待して星4つとしました。
体感出来るほどではありませんが、僅かにトルクアップしたように思います。何よりもクオリティの低いアース線をエンジンルームに何本も引き回すより、ハイクオリティな物をシンプルに1本だけの方がカッコいいですね!
30cmをセンターパイプへ、50cmをリアピースへ取り付けました。それまで気になっていた室内での籠り音が嘘のように静かになり驚きました!!アクセルオフでは、ほぼ純正マフラーと変わらないレベルです!
取り付け後、約2週間ですが燃費の改善がみられました。
普段より軽く車が進んで行くのが体感でき、アクセル開度も
明らかに少なくなっているのが分かります。
エンジン始動時、クランキングがかなり短くなり始動性が
良くなりました。
燃費は1リットル当たり約2キロの改善! 正直これには驚きました