当方今回の購入で3台目です。(古いものは兄弟が利用しています)車バイク農耕機等が複数台あるため、交代で利用しています。取り付けたまま忘れても過充電にはならず、それどころかバッテリーの寿命がのび、またPRCにて充電後は即放電にならず、長く利用出来大変助かっています。しっかり充電後は12,6v程度を維持できています。バッテリー容量や外気温によって多少変化しますが、PRC充電時13.6V~13.7Vになればほぼ満充電のようで、それ以上にはなかなかなりません。バイクの場合容量が小さいので14Vまで簡単に上がります。セルが不良になったものは、此処まで電圧が上がりません。小型軽量簡単安心で大変助かっています。兄弟が普通の充電器にて充電したバッテリーの持ちが悪いとのことで、PRCにて3日程度充電し渡したところ、大満足の返事が返ってきました。友人にアーシングとC-MAX/Rを貸したところ、エンジンの吹きあがりの変化に驚いていました。そして私が代理購入してあげました。ピューマの製品は、アーシング、コンデンサー製品を含め15年以上利用していますが、どれも機能面では簡単に壊れるものではないので、コストパフォーマンスもとても良いと思います。
エンジンがとても静かになりました。
燃費に関しても10%位UPし正直ビックリしました。
あとオーディオに関しても音域がワンランクUPした感じで、音の広がりと余韻が感じれるようになりました。
コストパフォーマンスが非常に高い商品だと思います。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
購入の際、また購入後も親切丁寧な対応にとても助かりました。
まだテストの段階なので正確な結果はでておりませんが
徐々にバッテリー自体の良し悪しがわかってきました。
現在は取説を熟読し再生を楽しんでるところです。
また良い結果がでましたらお知らせ致します。
この他にもおススメ商品やアドバイス等ございましたら宜しくお願い致します。
3台購入し、3wayで3台使用しているアンプにそれぞれ使いましたが、しばらくはこもった音にあれれれと思ってしましたが、エイジングが進むにつれて、こもった感じが無くなっていき、音にはメリハリが出てきて、SN比も向上したようです。セールで買えて最高です。
マツダ:CX-8のディーゼルとスバル:シフォン(タント)のバッテリーに取り付けました。CX-8のカーオーディオでは低域が力強くなり、シフォンの走りでは、低速時のトルク感が増大しました。セールで2台購入出来て最高です。